Thank you for visiting our blog! Now we have raised $2,111.37. We appreciate your support!!
Last Updated:"CALENDAR" April 22 1:59 a.m.

Upcoming Events

Our Message Movie to Japan from San Francisco

3/19/2011

チャリティガレージセール

本日の活動中止、とても残念です。次週末前にまたスカイプミーティングか、顔合わせなどできればと思いますが、、、
皆さんにはできればgmailアカウントを作っていただき、読者登録をしていただけると助かります。更新情報や連絡がスムーズになると思います。



さて、20日(SUN)はSFTFのメンバーともえさん主催のチャリティガレージセールが
行われます。SFTFメンバーのヨシトは参加予定です。


詳細は…

チャリティーガレージセール

被災者支援のためのチャリティーガレージセールをします。

場所 3414 22nd ( Guerrero ST とDolorest STの間)
時間 20日 13:00 -17:00

引き続き寄付して頂ける品物を募集しています。
20日12:30までに上記住所までお持ちより下さい。

室内のため雨天でも行います。
100%日本赤十字に寄付します。

よろしくお願い致します。

Tomoe

3/18/2011

第1回SFTF路上活動

時間: 19日(土)午前11時〜午後3時、
場所: Fisherman's Wharf。Jefferson between Powell & Mason。です。
内容: パフォーマーの横で目立たない程度に義援金を募る。
持ち物: カメラや折り鶴など。


雨天中止:午前9時の天候で判断。メールします。


ただ、中止決定後、個人的にやりたいなどは要連絡。
日曜日は皆さん次第です。

The Official First Meeting

The Official First Meeting

@Burger King near Powell St. From 6:30 p.m. March 18th (Fri)

3月18日金曜日、午後6時30分 パウエルステーション近くのバーガーキング

Map地図

今週末にも活動するかもしれませんので、フェイスブックやこちらのサイト、メールを頻繁にチェックしてください。
できれば大体の参加人数を把握しておきたいので、メールで一言連絡ください。もちろん連絡なしでの参加もOKです。今後はミーティングの場所を検討しなければいけませんね。アイデアお待ちします。

ヨシト
yoshito6175@gmail.com

3/17/2011

ご挨拶

San Francisco Tomodachi Fundのサイトにお越しいただきありがとうございます。この度は皆さまが私たちの活動に興味を示していただき、とても嬉しく思っております。2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は、日本だけでなく世界中の人々に大きな衝撃を与えました。そこで「現在も津波の影響、余震、原発爆発などの恐怖に怯え、苦しむ人々に何かできることはないか?」と思いオンライン上で被災地復興支援活動のために仲間を募ったところ、予想以上に多くの方から連絡がありました。もう既に数多くの団体がサンフランシスコ市内で活動し始めていますが、私たちは学校や会社などの枠を越えて各団体、お店、企業などと協力しあい、幅広い活動をしていくつもりです。また、この活動を通して繋がりの輪(和)を広げることができればと思っています。

メンバーの方がおっしゃっていたのですが、「日本は今まで原爆にも負けず、天災にも負けず何度もどん底から立ち上がってきました。先代が守り継いできた国旗の日の丸、もう一度皆さんそろってあの真っ赤で美しい日の出SUNRISEを見れるように行動しませんか?

ご意見ご質問などがございましたら、メニユーのCONTACTをクリックしていただき、そこのメールアドレスからご連絡ください。

最後になりますが、今回の震災で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。